ざいさん あなたの土地・建物を はか 真意に測ります。

こんなことで悩んでいませんか?

不動産登記や土地の測量、境界標の設置などでお困りなら、伊藤仁土地家屋調査士事務所にご相談ください。

    • 取壊した建物の滅失登記
    • 新築した建物の表題登記
    • 新築のマンション(区分建物)表題登記
    • 位置指定道路の申請、狭あい道路の申請
    • 実家がしばらく空き家で、売却を検討している
    • 土地の境界がはっきりしない
    • 土地を分割またはひとつにまとめたい
    • 土地の利用目的を変更した(農地→宅地など)
    • 家を新築または増築した
    • 建物を取り壊した

業務内容 Business

  • 土地の測量

    土地の測量

    「現況測量」「越境物調査」などの土地の測量・調査について

  • 土地の表示 に関する登記

    土地の表示
    に関する登記

    「土地分筆登記」「土地合筆登記」などの土地の登記について

  • 建物の表示 に関する登記

    建物の表示
    に関する登記

    「建物滅失登記」新築した建物の「建物表題登記」などの建物の登記について

  • 公共測量、工事測量、 宅地開発等許認可申請

    公共測量、工事測量、
    宅地開発等許認可申請

    「公共測量」「工事測量」「宅地開発等許可申請」などについて

伊藤仁土地家屋調査士事務所について About

埼玉県さいたま市で地域に根付いた不動産登記・測量業務を行っております

  • 埼玉県さいたま市を拠点に展開し地域密着でお客さまをサポートいたします。
  • 司法書士や弁護士など他士業と強く連携することで、分かりやすくアドバイスしております。
  • 多数の区分建物表題登記の経験や豊富な測量実績でスピーディ対処いたします。
  • 土地家屋調査士・測量士などの専門家による確かな技術力で業務に取り組みます。

詳しく見る

伊藤仁土地家屋調査士事務所について

お知らせ

2025.11.21
不動産登記で国籍記入を義務化へ (読売新聞オンライン)
2025.10.31
さいたま市新庁舎 総事業費700億円「朝日新聞より」
2025.10.27
法務局からオンライン申請についてのアンケート
2025.10.27
海外からの電話
2025.10.24
迷惑メール
2025.08.15
お問合せからの業務完了
2025.05.26
戸籍の氏名にフリガナが記載されます。
2025.05.11
バラ祭りその4
2025.05.11
バラ祭りその3
2025.05.11
バラ祭りその2
2025.05.11
バラ祭りその1
2025.04.06
今年のさくら
2025.04.06
今年のさくら
2025.04.06
建築基準法の改正
2025.01.07
本年もよろしくお願いいたします。
2024.11.29
順天堂大学長が埼玉県知事に新病院計画中止報告「埼玉新聞11/29」
2024.11.26
クレヨンしんちゃんでお馴染みのスーパー閉店
2024.10.18
令和6年度の休眠会社等の整理作業(みなし解散)について
2024.08.20
登記情報提供サービスからのお知らせ
2024.08.02
相続登記の申請義務化が本年4月1日から始まっています。
2024.05.08
代表取締役等住所非表示措置の注意事項
2024.05.07
代表取締役等住所非表示措置について
2024.03.06
戸籍法の一部を改正する法律 令和6年3月1日施行
2024.02.26
最高裁判所
2023.04.27
民法等の一部を改正する法律の施行に伴う不動産登記事務の取扱いについて
2023.03.25
空き家新税は固定資産税の半額相当 京都市、総務相同意 「日本経済新聞3/25」
2023.01.21
地図データのG空間情報センターを介した一般公開
2023.01.18
不動産登記の地図データ提供、区画をミリ単位で 法務省
2022.06.09
表示に関する登記における筆界確認情報の取扱いに関する指針
2021.12.27
境界確定の承認要件緩和(日本経済新聞)
2021.02.16
土地登記、相続3年内に 違反なら過料 法制審答申 所有者2割不明、対策急ぐ  日本経済新聞2月11日
2020.07.10
長期相続登記等未了土地解消作業により判明した法定相続人への通知について
2020.02.10
埼玉)土地所有者の届け出 義務化検討10市町「朝日新聞デジタル」
2020.02.02
土地の境界線、自治体主導で画定 再開発促進へ法改正[2020/2/2 2:00日本経済新聞 電子版]
2020.01.16
登記事項証明書(不動産登記)商業・法人登記の登記事項証明書の様式変更について
2019.12.05
法人・不動産登記迅速に(日本経済新聞2019.12.05朝刊)
2019.11.26
相続登記を義務化へ 罰則検討、手続きは簡素化 (2019/11/26 5:00日本経済新聞 電子版)
2019.11.12
表題部所有者不明土地の登記及び管理の適正化に関する法律
2019.04.09
空き家問題パンフレットその2
2019.04.08
空き家問題パンフレット
2019.02.28
「点照 」コラム(地域) 2019/2/27 15:00日本経済新聞 電子版
2018.02.07
ウソの「登記申請」 「地面師」か、容疑で5人逮捕 無断で土地所有権移転申請 警視庁
2017.12.29
土地相続、登記義務づけ検討 所有者不明防ぐ(2017/12/29 2:00日本経済新聞 電子版
2017.10.27
所有者不明の土地、損失6兆円(2017/10/26付日本経済新聞 夕刊)
2017.05.20
「法定相続情報証明制度」が始まります。
2017.01.24
書面申請とオンライン申請
2016.11.02
相続登記を忘れずに(日本経済新聞11/2)
2016.03.14
不動産登記規則第93条調査報告書改訂
2016.02.01
さいたま市の土地建物登記測量事務所なら伊藤仁土地家屋調査士事務所|ホームページ公開しました。

<土地に関する業務対応エリア>
埼玉県
さいたま市、川口市、蕨市、戸田市、越谷市、上尾市、桶川市、和光市、朝霞市、志木市、新座市、富士見市、ふじみ野市、川越市、川島町、北本市、鴻巣市、久喜市、白岡市、 伊奈町、杉戸町、宮代町、松伏町、春日部市、吉川市、三郷市、草加市、八潮市
東京都
23区、清瀬市、東久留米市、西東京市、武蔵野市、三鷹市、狛江市、調布市、府中市、小金井市、小平市、東村山市、国分寺市、国立市、立川市、その他、応相談

<建物に関する業務対応エリア>
埼玉県全域、東京都全域、千葉県全域、神奈川県全域、山梨県全域、その他、応相談